NEWS
こんにちは
桜が満開になりましたね
先日、海野宿へ行きましたら、川沿いの桜が満開でした
桜の下を歩けるので、とってもワクワクしました
インバウンドで海外の方が桜の木にぶら下がったり、
折ったりしているようですが、桜は観て楽しむものです
ぶら下がったり、折ったりしないよう周りの方と一緒に
楽しんでくださいね
本日、長野市の方からお電話いただきました。
「共栄建設の今村」と言う方が、長野市で屋根の点検か修理を持ち掛けて
営業していると言うお電話です。
当社では「今村」と言う従業員はおりません
当社の電話番号を伝えてきたらしく、
お客様が調べてこちらへお電話くださいました。
そういった営業はしておりませんので
皆さま、だまされないようにお気をつけてください。
こんにちは
去年の暮れにヘアドネーションしてきました。
31㎝以上という事で約3年伸ばしました。
良く定規で計っていましたが、40㎝寄付をする事ができました。
私の髪が役に立てばうれしいです。
皆さま
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します
あっ!という間に新しい年になってしまいました💦
昨年は「今年はHPをきちんと作ろう!!」と決意しましたが
全く出来ず・・・
ペーパーレスやら電子請求書などなど・・・
色々調べながら時間がかかり・・・
何だか昔より忙しく感じております(笑)
今年はぼちぼち更新していけたらと思います
今年の初日は恒例の抹茶からのスタートです
朝晩と、涼しくなってきましたね
朝は寒くて目が覚めます。
とは言っても・・・
食欲の秋です!
マツタケの時期です!
会社の玄関のタヌキさんもマツタケで一杯。
そして、このマツタケはティッシュペーパーで出来ております。
頂いたのですが本物みたいで驚きました。
香りも付けてあって、玄関に入るとほのかにマツタケの香りがします。
皆さんはマツタケはもう食べましたか?
久しぶりの投稿です。
年に何回か上小の建設業で働く女性が集まって意見交換や
体験型研修があります。
今日は「建設業における女性の働き方の可能性」という事で
建設事務所長さんや県会議員の先生も一緒に意見交換会を行いました。
女性の技術者や事務職の、現場で困ることや、働くうえで困ることなど、
色々な意見が出ました。
私の居る上小支部では、色々な女性の意見を聞いてくださり、
日々、働きやすい環境を作る努力をしてくださっています。
また、集まる中で分からないことを聞いたり、「どうしてる?」など
お話しできる場所があるのはとてもありがたい事ですね。
今回の意見では女性だけでは無くて、男性でも、育児に参加できる環境が出来るといいですね!なんて意見も出ました。
ちなみに、私の会社は結構融通がきくので、ありがたいです。